ほのぼのするおすすめ田舎アニメ10選!自然を楽しめる癒し系作品を紹介!

悩む人

田舎アニメの、ほのぼのする世界観が好きなんだよなぁ。
おすすめの作品を知りたい!

このようにお考えの方へ向けた記事です。

 

美しい風景・まったりした日常・温かい人々…。
田舎アニメには、癒される要素がいっぱいですよね。

美少女が登場する男性向け作品・イケメンが登場する女性向け作品と、最近は田舎アニメも多様化しています。

この記事では、僕がおすすめする田舎アニメを10作品紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね!

この記事でわかること
  • そもそも「田舎アニメ」ってどんなジャンル?
  • 筆者イチオシの田舎アニメ10作品
  • 田舎アニメに適した「アニメ見放題サブスク」
タケまる

アニメ見放題サブスクで視聴できる作品を中心にピックアップしました!
配信サービスもまとめているので、ぜひご参考くださいね。

筆者イチオシのアニメ見放題サブスク:DMM TV

公式 https://book.dmm.com/ 

DMM TVは、アニメの配信数が業界トップクラス!

2023年には、「新作アニメ見放題作品数No.1」を記録しました。

もちろん旧作アニメにも強いので、アニメ好きな方におすすめです。

僕がイチオシするサブスクです。
 
僕は旧作アニメを見ることが多いので、ラインナップの相性がGOODです!
あと、料金が安いのでお財布に優しいですよ。

\ 新作見放題作品数No.1!19万本が見放題/

目次

ほのぼのした田舎アニメは人気が高いジャンル

田舎アニメとは?

田舎や自然豊かな地方を舞台にしたアニメ作品です。
ほのぼのした世界観美しい自然の描写が特徴で、幅広い世代に人気があります。

田舎アニメは、2010年ごろから徐々に定着したアニメジャンルです。

もちろん、ジブリ作品の『おもひでぽろぽろ』や『となりのトトロ』のように、田舎を舞台にしたアニメは昔から一定数ありました。
ただ、2000年代・2010年代は聖地巡礼ブームもあり、実在する街や地方が舞台になった作品が増えていきました。

とくに、登場人物のまったりした日常が描かれる田舎アニメは、日常系アニメのブームもあり人気が高いです。
また、観るだけで癒される作品が多く、仕事や勉強で忙しい人でも気軽に楽しめますよ。

筆者イチオシ!おすすめの田舎アニメ10作品

ここからはアニメ好きな僕がおすすめする、イチオシの「田舎アニメ10作品」を紹介します。
紹介する作品は以下のとおりです。

  • ゆるキャン△
  • ヤマノススメ
  • たまゆら
  • 氷菓
  • のんのんびより
  • ふらいんぐうぃっち
  • だがしかし
  • 夏目友人帳
  • のうりん
  • うどんの国の金色毛鞠
タケまる

ぜひ、自分の好きな作品を見つけてくださいね。

ゆるキャン△

出典:DMM TV

ソロキャンブームに火を点けた少女たちのほのぼのキャンプアニメ!

話数第1期:全12話 + OVA3話
第2期:全13話
第3期:全12話
第4期:未定
放送時期第1期:2018年1月4日~3月22日
第2期:2021年1月7日~4月1日
第3期:2024年4月4日~6月20日
第4期:放送時期未定
声優志摩リン:東山奈央
各務原なでしこ:花守ゆみり
大垣千明:原紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
聖地主に山梨県や静岡県が舞台
・本栖湖
・内船駅
・ほったらかし温泉
・富士山駅
・両国吊橋
配信サイトDMM TV:〇
dアニメストア:〇
U-NEXT:〇
Hulu:〇
Prime Video:〇

ソロキャンプを愛する女子高生の志摩リンは、本栖湖で遭難しかけていた同級生の各務原なでしこと出会う。なでしこは山梨に引っ越してきたのを機に、お札に映っている富士山を見るため、1人自転車でやってきたのだ。なでしこは助けてくれたリンと出会ったことをきっかけに、キャンプに興味を持つようになり、高校にあった野外活動サークルに所属。キャンプにのめり込んでいく。

ソロキャンブームの火付け役にもなった作品です。
女子高生たちが1人、あるいは友達同士で楽しくキャンプをする姿が描かれています。

実際にある観光地やキャンプ場がいくつも登場しており、いずれも風景が美しく描写されています。
アウトドアグッズも登場しており、キャンプを考えている人にとってもいろいろ参考になります。

あと、飯テロアニメとしても有名です!
さまざまなキャンプ飯が紹介されますが、ただのカップ麺でさえもとてもおいしそうに表現されています。

ヤマノススメ

出典:DMM TV

思い切って外に出たら、世界が変わった。登山を通じてつながる少女たちの友情と成長の物語

話数第1期:全12話 + OVA1話
第2期:全24話 + OVA2話
第3期:全13話
第4期『Next Summit』:全12話
放送時期第1期:2013年1月3日~3月21日
第2期:2014年7月9日~12月24日
第3期:2018年7月3日~9月25日
第4期:2022年10月5日~12月21日
声優雪村あおい:井口裕香
倉上ひなた:阿澄佳奈
斉藤楓:日笠陽子
青羽ここな:小倉唯
聖地主に埼玉県飯能市が舞台
・飯能駅
・三ツ峠山
・あけぼの子どもの公園
・天覧山
・富士急ハイランド
配信サイトDMM TV:〇
dアニメストア:〇
U-NEXT:〇
Hulu:〇
Prime Video:〇

内向的で人付き合いが苦手、おまけにインドアで高所恐怖症の雪村あおい。対して、倉上ひなたは活発で明るい性格の、あおいの幼馴染。ひなたは高校進学時に再会したあおいを登山に指そう。あおいは過去の経験もあって拒否するも、ひなたの勢いに押されて登山にチャレンジすることに。しかし、実際に山に登ったあおいはひなたの思いやりや、山の美しい風景に魅せられ、次第に登山を楽しむようになる。

登山に没頭する女子高生たちと成長と人間関係の変化を描いた人気作です。
当初は5分程度のショートアニメでしたが、第2期・3期で15分アニメ、第4期では30分アニメになりました。

登山やハイキングがテーマの作品であり、『ゆるキャン△』のように美しい風景を楽しめます。
特に山の描写は気合が入っているのでおすすめです。

一方で、あおいの成長ドラマとしても楽しめる作品であり、あおいたちの変化や友情も見どころです。
第4期のEDは、キャラクターの関係や本編の展開に合わせて毎回絵が変わるなど、非常に力が入っています。

たまゆら

出典:DMM TV

優しい人と温かい場所。懐かしい街並みで綴られる少女たちのハートフルストーリー

話数第1期『〜hitotose〜』:全13話
第2期『〜もあぐれっしぶ〜』:全13話
放送時期第1期『〜hitotose〜』:2011年10月3日~12月19日
第2期『〜もあぐれっしぶ〜』:2013年7月3日~9月18日
声優沢渡風:竹達彩奈
塙かおる:阿澄佳奈
岡崎のりえ:井口裕香
桜田麻音:儀武ゆう子
聖地主に広島県竹原市が舞台
・憧憬の路
・あいふる316
・茶房ゆかり
・日の丸写真館
・照蓮寺
など
配信サイトDMM TV:〇
dアニメストア:〇
U-NEXT:〇
Hulu:×
Prime Video:×

高校進学を機に広島県竹原市に戻った沢渡風は、そこで幼いころによく遊んだ幼馴染の塙かおると再会する。加えて岡崎のりえや桜田麻音と仲良くなった風は、同じ竹原南高校に入学し、さまざまなことを体験する。また地元の人やあこがれの人など、さまざまな出会いを経験するなかで、風はかけがえのない思い出を作っていくのだった。

広島県竹原市を舞台に、少女たちの温かい物語が描かれています。
聖地巡礼ブームのきっかけになった作品の1つであり、過去にはニュース番組などで特集されたこともあります。

日常系アニメとして人気が高い『ARIA』のスタッフが主体となって制作されました。
その影響もあってか、登場人物たちの温かい交流や、心温まる物語が人気を集めています。

基本的にほのぼのしたお話ですが、風たちの人間関係や家族がメインのドラマも描かれています。
切ないエピソードもありますが、優しい気持ちになれるアニメです。

氷菓

出典:DMM TV

少女の好奇心に押されて渋々謎を解き明かすのは、「省エネ主義者」の名探偵!

話数全23話(テレビ放送22話+OVA)
放送時期全23話:2012年4月22日~9月16日
声優折木奉太郎:中村悠一
千反田える:佐藤聡美
福部里志:阪口大助
伊原摩耶花:茅野愛衣
聖地舞台の神山市は岐阜県高山市がモデル
・斐太高校
・鍛冶橋
・日枝神社
・平湯の湯
・喫茶店バグパイプ
配信サイトDMM TV:〇
dアニメストア:〇
U-NEXT:〇
Hulu:〇
Prime Video:×

折木奉太郎は「やらなくてもいいことなら、やらない。やるべきことは手短に」がモットーの省エネ主義者。「薔薇色の青春」とは縁遠い彼だが、神山高校に入学した際に姉の供恵から古典部に入部するように命じられる。そこで好奇心旺盛な千反田えると出会ったことをきっかけに、奉太郎はやむなく隠された推理力を披露することになるのだった。

余計なことは一切やらない無気力な奉太郎が、持ち前の推理力でさまざまな謎を解き明かす青春ミステリーです。
ミステリーといっても殺人事件の類は出てこないため、怖い話が苦手な人でも安心して楽しめます。

舞台の神山市は岐阜県高山市がモデルで、名所や実在の喫茶店などが作中で登場しています。
作品人気もあってファンによる聖地巡礼が活発になり、高山市に21億円の経済効果をもたらしました。

青春系のアニメですが、どちらかというとほろ苦いエピソードが多めです。
「こだわり」「才能」があるがための苦しみが丁寧に描かれています。

のんのんびより

出典:DMM TV

ノスタルジーあふれる田舎で繰り広げられる、まったり・のんびり癒し系アニメ

話数第1期:全12話+OAD
第2期『りぴーと』:全12話+OAD
第3期『のんすとっぷ』:全12話+OAD
放送時期第1期:2013年10月8日~2月24日
第2期『りぴーと』:2015年7月7日~9月21日
第3期『 のんすとっぷ』:2021年1月11日~3月29日
声優宮内れんげ:小岩井ことり
一条蛍:村川梨衣
越谷夏海:佐倉綾音
越谷小鞠:阿澄佳奈
聖地埼玉県小川町や千葉県南房総市などのさまざまな地域がモデル
・小川町立小川小学校
・吉井の大井戸
・和歌山県かつらぎ町
・高橋商店
・妻女山展望台
など
配信サイトDMM TV:〇
dアニメストア:〇
U-NEXT:〇
Hulu:〇
Prime Video:×

両親の仕事の都合で東京から引っ越してきた一条蛍は、生徒が5人しかいない旭ヶ丘分校に転入する。旭ヶ丘分校は小中併設校であり、バラバラの年代の子どもたちが仲良く過ごしていた。春夏秋冬でさまざまな表情を見せる山里でのんびり過ごしながら、蛍は子どもたちと穏やかな日々を送る。

昔懐かしい田舎町を舞台に、4人の少女たちののんびりした生活を描いています。
日常系の作品であり、美しい風景とまったりした日常をひたすら描く癒し系の作品です。

舞台は架空の田舎町ですが、日本全国のさまざまな場所をモデルにしています。
そのため、自分の身近な場所が作中に出てくるかもしれません。

虫取り・魚釣り・かまくら作りなど、懐かしい遊びがたくさん登場します。
ストレスなく楽しめる日常系らしいアニメです。

ふらいんぐうぃっち

出典:DMM TV

少し不思議で優しい田舎町を舞台にした、1人前の魔女を目指す少女ののんびりスローライフ。

話数全12話
放送時期2016年4月10日~6月26日
声優木幡真琴:篠田みなみ
チト:茅野愛衣
倉本圭:菅原慎介
倉本千夏:鈴木絵理
聖地主に青森県弘前市が舞台
・大正浪漫喫茶室
・岩木山神社
・石場家住宅
・新寺町稲荷神社
・りんご公園
など
配信サイトDMM TV:〇
dアニメストア:〇
U-NEXT:〇
Hulu:〇
Prime Video:×

魔女が実在する日本。魔女には15歳になったら独り立ちするというしきたりがあった。見習い魔女の木幡真琴は1人前の魔女になるため、使い魔の黒猫チトとともに、自然豊かな青森に住む親戚の圭と千夏の家に居候することになる。魔法修行をしつつ、真琴はさまざまな人や魔法生物との出会いを通じて、少しずつ成長していく。

青森県弘前市を舞台に、見習い魔女の真琴が魔法修行をする物語です。
弘前市の自然や名所が要所要所に登場します。

のんびりした雰囲気の作品であり、淡々と物語が進行するところが特徴です。
シリアスなシーンはないため、気楽に観られます。

さまざまな美少女はもちろん、不思議な魔法生物や神様のような存在も登場します。
ファンタジーが好きな人にもおすすめです。

夏目友人帳

出典:DMM TV

孤独な生い立ちの少年と妖たちの「友人帳」を巡る切なくも優しい物語

話数第1期:全13話
第2期:全13話
第3期:全13話
第4期:全13話
第5期:全11話+特別編1話+特別編OVA2話
第6期:全11話+特別編OVA2話
第7期:全12話
放送時期第1期:2008年7月8日~9月30日
第2期:2009年1月6日~3月31日
第3期:2011年7月5日~9月27日
第4期:2012年1月3日~3月27日
第5期:2016年10月5日~12月21日
第6期:2017年4月12日~6月21日
第7期:2024年10月8日~
声優夏目貴志:神谷浩史
ニャンコ先生:井上和彦
田沼要:堀江一眞
夏目レイコ:小林沙苗
聖地主に熊本県人吉球磨地方が舞台。
・田町菅原天満宮
・天狗橋
・おかどめ幸福地蔵菩薩
・一武八幡宮
・雨宮神社
など
配信サイトDMM TV:〇
dアニメストア:〇
U-NEXT:〇
Hulu:〇
Prime Video:〇

両親を亡くした夏目貴志は、人には見えない妖が見える体質のため、幼いころから周囲の人間気味悪がられていた。親戚からもたらい回しにされていたものの、遠縁の藤原夫婦に引き取られてからは、貴志は穏やかな生活を送っていた。夫婦に迷惑をかけないように能力を隠していたが、ある日妖に襲われたことをきっかけに、斑という封印された妖を目覚めさせてしまう。斑は貴志の祖母であるレイコが作った「友人帳」を狙っていた。

孤独な生い立ちの貴志が、妖や人との出会いを通じて、つながりを取り戻していく物語です。
妖と人のつながりや、妖の悲しい過去をテーマにしたエピソードを1話完結式で描いています。

貴志の悲惨な過去や妖と人の対立が描かれるなど、シビアな描写もある作品ですが、基本的にはハートフルストーリーです。
個人的には健気すぎる子狐の話(夏目友人帳 第8話「子狐とぼうし」)が好きです!

原作者の出身地である熊本県人吉球磨地方が舞台であり、多くの名所が登場します。
OPにもさまざまな名所が登場するので、地元の方はぜひチェックしてみてください。

ばらかもん

出典:DMM TV

残念なイケメンの面白おかしい田舎ライフ。五島列島で彼が学んだ大切なこととは

話数全12話
放送時期2014年7月6日~9月28日
声優半田清舟:小野大輔
琴石なる:原涼子
木戸浩志:内山昂輝
久保田陽菜:遠藤璃菜
聖地主に長崎県五島列島が舞台(モデルは福江島富江町)。
・五島福江空港
・倭寇漁港
・五島市役所富江支所富江地域福祉センター
・山下簡易郵便局(旧くみあいマーケット山下店)
・サイクリングロード
など
配信サイトDMM TV:〇
dアニメストア:×
U-NEXT:〇
Hulu:〇
Prime Video:×

有名書道家を父に持つ若手書道家の半田清舟は、自身の作品を酷評した美術館館長を怒りに任せて殴ってしまう。清舟の行動を問題視した父の清明は清舟を長崎の五島に送り込む。都会育ちの清舟は慣れない田舎暮らしや、田舎特有の慣習に振り回されるが、近所に住む琴石なるをはじめとする地元住民の触れ合いで徐々に変わり始める。

いろいろ残念なイケメン書道家が田舎町でさまざまな体験をする物語です。
コメディ色が強く、わりとハイテンションなボケが連発されます。

主人公の清舟が本当に残念なイケメンなのですが、彼がさまざまな出会いを通じて学び、成長していく姿に共感する人も多いでしょう。
特になるをはじめとする子どもたちの描写がしっかりしており、名言もたくさん出てきます。

原作者の出身地が舞台であり、実在する場所があちこち登場します。
とても写実的かつ、美しく風景を描いているところも注目です。

うどんの国の金色毛鞠

出典:DMMTV

久しぶりに帰省した男が実家で出会ったのは、人に化けられる子どものタヌキ?!

話数全12話
放送時期2016年10月9日~12月25日
声優俵宗太:中村悠一
ポコ:古城門志帆
中島忍:杉田智和
大石凛子:中原麻衣
聖地主に香川県高松市が舞台。
・栗林公園
・仏生山温泉
・四国村
・ことでん林道駅
・赤灯台
など
配信サイトDMM TV:〇
dアニメストア:〇
U-NEXT:〇
Hulu:〇
Prime Video:×

香川県出身の俵宗太の実家は讃岐うどんの名店「俵製麵所」。ガイドブックに掲載されるほどの人気店だが、過去に周りからバカにされたことをきっかけに実家を継ぐのを嫌った宗太は、東京でWebデザイナーをしていた。父の訃報をきっかけに休業中の実家へ帰った宗太は、釜のなかで眠っている子どもを見つける。その子どもの正体はなんと人に化けられるオスのタヌキだった。

実家と疎遠だった宗太が、人間に変身できるタヌキのポコと愉快な日常を送るハートフルコメディです。
ポコという子どもを育てる宗太の父親としての成長ドラマとしても楽しめます。

無邪気で表情がコロコロ変わるポコの描写がすばらしく、彼のかわいさを堪能できます。
もちろん、地元で大切なことを学び、成長する宗太の描写にも注目です。

香川県高松市が舞台であり、地元の魅力を淡い色彩で描いています。
温かい作風が特徴であり、不思議と穏やかな気持ちになれる作品です。

だがしかし

出典:dアニメストア

駄菓子の魅力をとことん語り尽くす!田舎町を舞台にした異色のコメディ

話数第1期:全12話
第2期:全12話
放送時期第1期:2016年1月8日~4月1日
第2期:2018年1月12日~3月30日
声優鹿田ココノツ:阿部敦
枝垂ほたる:竹達彩奈
遠藤サヤ:沼倉愛美
遠藤豆:鈴木達央
聖地主に千葉県富津市竹岡が舞台
・竹岡駅
・白狐川付近
・三柱神社
・延命寺
など
配信サイトDMM TV:×
dアニメストア:×
U-NEXT:〇
Hulu:×
Prime Video:×

高校生の鹿田ココノツは父のヨウからは運営する駄菓子屋を継ぐようにいわれているが、漫画家の夢を叶えるために断っていた。ある日、ココノツが店番をしていると、ゴスロリの衣装をまとった謎の美少女、枝垂ほたるが現れる。無類の駄菓子好きであるほたるは、枝垂カンパニーが経営する駄菓子店にヨウを迎えようとしていた。しかし、ココノツが鹿田家の駄菓子屋の跡継ぎになることが条件にされていたため、ほたるはあの手この手でココノツに駄菓子屋を継がせようとする。

田舎町を舞台に、駄菓子屋を継ぎたくない少年と駄菓子好きな謎の令嬢のかけ合いが繰り広げられるコメディです。
田舎アニメですが、どちらかというと「駄菓子を学べる」コメディというニュアンスが強い作品です。

出てくる駄菓子はいずれも実在のものばかり。
懐かしいものも多いので、観た後に食べたくなってしまいます。

個性的なキャラクターが多く、独特なかけ合いが特徴です。
また、ココノツとほたるのちょっとしたラブコメも楽しめます。

田舎アニメを観るならどの配信サイトがいい?

以下では、主要なアニメ見放題のサブスクを比較しています。

スクロールできます
サブスク名月額料金アニメ配信数無料期間

DMM TV
550円5,900作品以上30日間

dアニメストア
ブラウザ入会:550円
アプリ入会:650円
5,700作品以上ブラウザ入会:1ヶ月間無料
アプリ入会:14日間無料

U-NEXT
2,189円5,700作品以上31日間

Hulu
1,026円非公開
「※」:1,900作品以上
無料期間なし

Netflix
【広告つき】
890円
【スタンダード】
1,590円
【プレミアム】
2,290円
非公開
(推定:1,000作品以上)
無料期間なし

Prime Video
【Amazonプライム】
月額:600円
年間プラン5,900円
【Prime Student】
月額:300円
年間プラン2,950円
非公開
「※」:680作品以上
【Amazonプライム】
30日間
【Prime Student】
6ヶ月間

Disney+
【スタンダードプラン】
月額:990円
年額:9,900円
【プレミアムプラン】
月額:1,320円
年額:13,200円
非公開無料期間なし

ABEMAプレミアム
960円非公開無料期間なし

アニメ放題
440円4,600作品以上30日間

Lemino
990円非公開31日間

TELASA
618円非公開無料期間なし
※:筆者がカウントした数(2024年10月27日時点)

アニメの配信数が多いサブスクは、以下の3つです。

タケまる

DMM TVは、アニメの配信数がかなり豊富です。
また、月額550円とお手頃なので、田舎アニメをお得に楽しみたい方におすすめですよ。

\ 新作見放題作品数No.1!19万本が見放題/

 

もっと詳しくサブスクを比較したい方は、こちらの記事をご覧ください。
各サービス内容を、一覧表で比較しています!

ほのぼの系田舎アニメで癒されよう

ほのぼの系田舎アニメは、美しい風景やのんびりした日常を描いているため、観るだけで癒される作品が多いです。
作品の舞台やモデルになった地域の出身であれば、より感情移入できるでしょう。

ぜひ、ほのぼのした田舎アニメを観て、日々の疲れを癒してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次